エルビオリス フィトテラピー講座 【Module2】

消化器・心臓血管・腎臓・泌尿器の全 38 種のタンチュメール

フィトテラピー フィトテラピー フランスでは「タンチュメール」と呼ばれる、
花、葉、根などをアルコールで浸出させたエキス(ハーブチンキ) 何千年もの間知られているフィトセラピー(植物療法)は、日頃の不調を癒すためにハーブのさまざまな部分を使用する自然医学の1つです。

フィトは「タンチュメール(=ハーブチンキ)」ともいい、有機栽培されたフレッシュなハーブ(花、葉、根、ハーブ全体など)を有機アルコールに漬け込んだエキスのことを指します。
エルビオリスブランドのタンチュメール は独自の方法(ダイナミゼーション)で植物の持っている幅広いチカラを引き出しています。 phyto 厳しい認証をクリア 厳しい認証をクリア phyto 手軽な使い方 手軽な使い方 phyto 活用しやすい 活用しやすい

消化器系にオススメの植物(18 種)、心臓血管系にオススメの植物(8 種)、腎臓および泌尿器系にオススメの植物(12 種)とその病理、ケーススタディをお伝えします。

  • 時間:6日間
  • 費用:¥440,000(税込)

受講料

★:3つのコース同時(A+B+C)お申し込み特典で、特別セット価格880,000 円でご受講いただけます。

スケジュール

  • 10月木曜クラス(6日間)10/12、10/26、11/9、11/30、12/7、12/21
  • 10月土曜クラス(6日間)10/21、11/4、11/18、12/2、12/9、12/23

    ※日程が合わない場合は振替もしくは、ご希望の曜日に調整可能です。

講座参加者への特典

○フィト 2 本プレゼント!
○修了後フィト 38 種のお取扱い(会員&代理店登録がお済みの方は無料で65%で取り扱いできます。
(会員&代理店登録がお済みの方は無料でこちらをお取り扱いができるようになります。)

おすすめの関連講座