「Herbiolys」のジェモは、フランス政府認定の有機認定(ABマーク)を受けている安全で高品質な製品です
安全・高品質なハーブ療法「ジェモセラピー」を日本にも普及させたい。
そんな思いから、GAJ日本ジェモセラピー協会がおすすめするのは、フランス政府認定の有機認定を受けている、安全で高品質な「Herbiolys」のジェモです。
健康なからだづくりができる、自己治癒力を高める
ご自身でHerbiolysのジェモを使ってみて良いものだと感じ、クライアントさんにも提供している多くのセラピストさんが「健康な体づくりができる」「自己治癒力を高める」と実感されています。
セラピストさんや一般の方から寄せられた感想は、
- 頭頂から温かいエネルギーが通る感じ
- 気持ちが軽くなる
- 元気が出る
- 余分なものを吹き飛ばす感じ
- 身体が熱くなって高揚感と元気が出る
などです。
デトックス効果や体の機能をサポートする「ジェモセラピー」は、細胞を再生させる「植物幹細胞療法」として、今、注目を浴びています。
有機農産物認定「AB」ラベル
このラベルは、無農薬有機栽培で育った植物で、商品加工に至る全工程で添加物などを含まないことを認定した商品のみに与えられる認定マークです。
フランス政府管轄下にある認定団体ECOCERが発行しています。
画像出典:Wikipediaより
http://fr.wikipedia.org/wiki/Label_Agriculture_biologique
ABラベルは、フランスで「ラベル・アグリキュルチュール・ビオロジック」または「ラベルアーべー」と呼ばれる、フランス政府(農産省)によるオーガニック認証ロゴで、化学肥料の使用禁止に基づき1985年に誕生しました。2009年1月1日より、ABラベル認証基準は « 欧州オーガニックラベル(Label Bio de l’UE(仏)/ EU-Eco-Regulation(英)) » に準じていますが、フランスの消費者団体UFC-Que Choisir(ク・ショワジール)によると、欧州オーガニックラベルよりもABラベルの方がチェックリストの内容の詳細が厳格であるとのことです。
認証団体は複数存在しますが、全てが欧州規格 « EN45011 » の認証を得た団体である上、フランス政府より登録認定されています。有機農産物に関するフランスの現行法規を遵守し、遺伝子組み換え生物の利用を禁止するだけでなく、動物の飼育や農作物の生産に関しては自然環境のバランスに注意を払い、自然に近い飼育環境の保全につとめるなど、さまざまな取決めに関し認証が行われています。
安全・高品質なハーブ療法、「Herbiolys」社のジェモを体験してみたい方は、ジェモセラピー体験会にご参加ください。